レンジフード 風の逆流

京滋CR課/山本

不具合・失敗内容

シロッコタイプのレンジフードを交換した現場で風が逆流してきて寒い。レンジフードを稼働させておかないと冷気が降りてくる。(既存SV-631⇒NBH-6387)

原因

ベンドキャップの取りついている側は建物等は何もなく田んぼで風が強い場合はもろに風圧を受けてしまう現場だった。完全な気密性があるわけではないことの説明が出来ていなかった(説明不足)。レンジフードの排気口(逆風防止シャッターの向きを取付間違いをしていた。アルミダクトにシャッターが当たっていた為、つっかえていたかもしれない(現場確認時は開閉していた)

対策

排気口取付の際、必ず正しい向きで取付をする。

風を遮るものがない環境への取付など風の強い場所へ取り付ける際は多少の影響が出ることを現調の際に伝えておく。

CLSやSKRなど取付可能なレンジフードは電動排気シャッターをお勧めする。

タイトルなし